この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
パソコン工房のMac・iPad の買取が予想以上に良かった!
「パソコン工房」のApple高額買取、実際に買取に出してみたら予想以上に高値で買い取ってもらえました。
とはいえ、かなり注意点もあるので本記事をご覧になってから検討してみてください。
先日、M1Pro MacBook Proを購入したので、今まで使っていたIntel版Mac Book Proを買取に出してみました。

今回はMacBook proとiPad mini5を実際に買取に出してみましたので参考になるかと思い記事を書いてみました。

2020 MacBook Pro(Intel Core i7 32GB 512SSD) 当時価格は260,000円ほどだったかと思います。

iPad mini5(Wifi 256GB)
果たして買取査定額はいくらに!?

MacやiPadの買取はどこが一番高く買い取ってくれるのか?
アップルの「Apple Trade In」を利用する: Apple自体も、古いMacやiPadを買い取るプログラムを提供しています。Appleの公式買取サービスでは、一定の条件を満たす製品に対して、Apple Storeのギフトカードとして買取価格を支払ってもらえることがあります。とはいえ下取り額はかなり安いです。
例「パソコン工房」「ソフマップ」「じゃんばら」など
「パソコン工房」「ソフマップ」「じゃんばら」などのパソコン専門店での買取サービスでは、Apple製品の買取において幅広い経験と評判を持つ会社です。彼らの買取価格は競争力があり、オンラインで簡単に見積もりができます。また、送料無料のサービスも提供しており便利利用することができます。
Mac買取ネット


メルカリやヤフオクなどのフリマサイトを利用する。個人間での取引が可能で、一番高値で売れる可能性も高く自分で価格を設定することもできます。ただし、出品手続きややり取りに時間と手間がかかることもありますので、忙しい方には向いていないかもしれません。
それぞれメリット・デメリットもあるのでご自身であったサービスを利用すると良いかと思います。
では、いったいどこが高く買い取ってもらえるのか?調べてみました

ということで、2020年発売された「Mac Book Pro 2.3GHz core i7 メモリ32GB 512SSD」のカスタマイズモデルを例に調べてみました。
特に大きな傷はなく中古美品の部類になるかと思います。
カスタマイズモデルなのでなかなか詳細な価格まで調べることはできなかったのでカスタマイズモデルでも値段がわかる「パソコン工房」の買取価格を例に調べてみることにしました。

「パソコン工房」の買取価格は92000円+10%増額(6/1〜7/31日までキャンペーン中)
メルカリなどのフリマサイトの相場価格は約120000円
半年前ほど前だったら150,000円ほどで落札されてたみたいですが最近は120,000円ほどでもあまり売れてない印象です。
やはりIntelMacは人気がないのでしょうか…。

オンライン一括査定のヒカカクでの相場
平均83,000円〜100,000円

Mac Book Pro 2.3GHz core i7 メモリ32GB 512SSD 買取(下取り)価格(2023年6月27日調べ)
Apple Trade In | 全てのMacBook Proで最大71,000円 |
パソコン工房 | 最大92000円+(10%増額キャンペーンで101,200円) |
メルカリ | 約120000円 |
その他の買取業者 | 60000円〜100000円(※ヒカカク調べ) |
ということで、パソコン工房が買取額もまあまあよく(10%増額キャンペーン)もあったので今回はパソコン工房で買取の査定をしてもらうことにしました。
パソコン工房の店頭での買取査定に行ってきました
パソコン工房では家に居ながらの手軽に買取してもらえる「宅配買取」と実店舗に持って行って買取査定してもらえる「店頭買取」があります。
今回、私が選んだのは「店頭買取」の方を選んでみました。
ちなみに査定額はどちらを選んでも一緒だそうです。
店頭買取に持って行ったのは「パソコン工房宇都宮店」
(MacBook ProとiPad mini5も買取査定してもらいました。)
パソコン工房 宇都宮店
店頭買取でのMacの査定時間は少々時間かかります。
店頭でのMacの査定時間は約1時間半ほどかかりました。
土曜、日曜だと3時間ほどかかるそうなので時間に余裕がある時に持ち込みした方が良いみたいです。
それと、Macの初期化するときは必ず「Macを探す」はOFFにiCloudからも削除をしておくのを忘れずにしてください。
私はOSの再インストールまではしたのですが最後の「NVRAM をリセット」をするのを忘れたためパスワードも初期化することができなかったので持って行った際に店員さんに言われてしまいました。この辺は注意が必要です。
特にフリマサイトなどに出品する際は注意してください。
気になる査定額は? iPad mini5の買取額予想以上に高かった!

製品名 | 査定額 | キャンペーン10%適用額 |
iPad mini 第5世代 256GB スペースグレイ | 42, 000円 | 46, 200円 |
中古MacBookPro/チュウコMACBOOKPRO/ツフマップ 専用 (ポート類傷・液晶抜け ー10%減額) | 73, 600円 | 91,080円 |
買取杳定合計 | 115, 600 | 137,280円 |
という結果になりました。
というか、iPad mini5が予想外に買取額が高かったです。
これは、「パソコン工房 宇都宮店」はパソコン工房の買取価格とソフマップ(ラクウル)の買取価格のどちらか高い方の値段で査定してくれるのでiiPad mini5は「ソフマップ(ラクウル)」の方のiPadの買取価格が適用されたみたいです。
ちなみに「パソコン工房」の場合の買取上限額は39,000円となっていました。

パソコン工房のiPad mini5の買取上限額 39,000円

ソフマップ(ラクウル)のiPad mini5の買取上限額 42,000円
というか予想以上にiPad mini5の買取価格が高かったのラッキーでした。(笑)
Mac Book Proは残念ながら減額査定
3年間使用したMacBook Proですが残念ながら減額査定での買取となりました。
むろん、本体には傷などは付かないようにケースはつけていたのですが、サンダーボルト3ポートのスリ傷や液晶抜け(見た目ではわからないくらいの)等が見受けられたため➖10%の減額となりました。

ポート類の傷(右)

ポート類の傷(左)

光っていてわからないですが液晶抜け(正直よく見ないとわからないレベル)
というか、ほんとによく見ないとわからないレベルの傷でも減額査定となります。
この辺はかなりシビアかな〜と感じました。

結論とまとめ
実は今回初めてのMacの買取でした。以前は壊れるまで使い続けて、壊れたものをジャンク品としてオークション等に売っていたので、初めての経験でした。
パソコン工房の買取は事前にカスタマイズされた金額もわかるので、売却する際の一つの目安になるかと思います。また減額はされましたが、買取10%アップキャンペーンがあったため、多少救われた気持ちにもなりました(笑)
とはいえ、改めてApple製品のリセールバリューはかなり高いと感じました。また、フリマサイトなどと違って、店頭やショップでの買取は個人情報の流出などのリスクも少なく、安心感があります。
また、MacやiPadの売却を検討している方の中には、「不用品の整理」や「遺品整理」も同時に考えている方もいるかもしれません。その場合、専門の業者に依頼するのも一つの選択肢です。
例えば、「ホームドクター119番」(公式サイトはこちら)では、幅広い不用品回収サービスを提供しており、Apple製品の処分にも対応しています。
また、遺品整理を考えている方には、「キズナリライフ」(公式サイトはこちら)のような専門業者がサポートしてくれます。Apple製品の買取だけでなく、大切な思い出の品を整理する際に役立つでしょう。
買取や売却だけでなく、不要になったApple製品をどのように処分するか、用途に合わせた方法を選ぶのが大切ですね。