この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
古峯神社【古峯園の紅葉】

天狗神社として栃木県のパワースポットとしても有名な神社「古峯神社」
なかでも紅葉の時期の「古峯園」の紅葉は特におすすめです。
丁度、現在(2022年11月上旬)見頃を迎えています。
今年は近年まれにみる紅葉の色付きがとても良いですので是非機会があったら行かれてみてください。

古峯園のパンフレットに「園内での撮影は禁止されています。」
と書かれていますが、営利目的以外での撮影は大丈夫とのことです。
もし営利目的での撮影が必要でしたら許可が必要ですので問い合わせてみてください。(個人で楽しむにはOKだそうです。)
というか皆さん、私も含めてバンバン写真を撮られていますが…(汗)
古峯園で撮った作例写真です。

sony a7Ⅳ/FE70200GM2
(F8 SS1 ISO100)
まずは古峯園入って右手側に行くと古峯園のメインスポット「峯の滝」が見えるかと思います。
こちらは望遠レンズを使用して撮影してみました。
撮影したカメラとレンズは、Sony α7ⅣとFE70200GM2で撮影しました。
クリエイティブルックは「VV」使用。
可変式NDフィルターを使用しました。
こちらのKANIの可変NDフィルターは色被りも少なくオススメです。



望遠側の圧縮効果を狙って撮影してみました。作られた庭園ではありますが今年は滝と紅葉のバランスがとても美しいです。

近くに寄っての撮影もしてみました。ただこちらで撮影する場合は順番待ちもするくらいな場所ですので譲り合って撮影されてみてください。
こちらはFE24-105F4GOSSの標準レンズで撮影、もうちょっと広角レンズでも良かったかもしれませんが待ってる方もいらしたのでサクッと撮影しました。

今年の古峯園の赤モミジはとても綺麗です。







まとめ
古峯園の紅葉はまさに今が見頃です!
今年は稀に見る当たり年ですので是非行かれてみてください!